01.22
ポケモントレーナーみゆきが想像してみた! 赤帽子のピカチュウトレーナーはだーれ?
こんにちは♪
ポケモントレーナーみゆきです♡
![](https://battlebattle.work/wp-content/uploads/2021/01/時間がたつのはあっという間と思うみゆき.jpg)
明けまして、すでに15日が経ってしまいましたね!
こんなにも1ヶ月って早かったかな?
と今年も感じてしまいますね!笑
ちなみに………
ポケモンカードとポケモンGOをしてる時は、特に短く感じてしまいます♡笑
また、友人からブログの応援していただいたり、直接メッセージをくださる方もいらっしゃるのでとっても嬉しいです♡
なので、今年もポケモンGOとポケモンカードを中心にブログを書いていきますね♡笑
それでは、ポケモントレーナーみゆきの新シリーズ第2弾に入ります♡
今回は「赤とんがり帽子」をピックアップしていきます♪
~「赤とんがり帽子」はどこからきた?~
![](https://battlebattle.work/wp-content/uploads/2021/01/赤とんがり帽子のピカチュウ.jpg)
ポケモントレーナーみゆきが覚えている限りでは、ピカチュウシリーズの初期に登場したピカチュウです♪
前回紹介した紫とんがり帽子と似ていますが、赤色ベースに黄色の丸いマークが特徴的なデザインです!
とっても可愛らしいデザインですよね♪♪
まるでまだ進化したばかりのピカチュウをお祝いするかのような印象・・・ん?
ピカチュウに進化する時って・・・!?
「なつき度」がアップした時に進化しますよね♪♪笑
「赤とんがり帽子のピカチュウ」トレーナーは、ブリーダーの両親をもつ女の子をに決まり♡
![](https://battlebattle.work/wp-content/uploads/2021/01/ポケモントレーナーみゆきは冷静に分析します.jpg)
どうしてそうなるんですか?笑
はい!いつもと変わらず冷静に分析していきます♪♪笑
![](https://battlebattle.work/wp-content/uploads/2021/01/赤とんがり帽子のピカチュウ.jpg)
「ピチュー」が生まれた(登場した)のはポケモン金銀世代の、1999年の11月21日!!
ピチューはピカチュウのオス・メスを育て屋夫婦に揃えて預けると卵が生まれます♪
そして、タマゴが生まれるには一緒に冒険をしながら、ある程度の歩数になった時にヒビが入ります!
………ということは!!
![](https://battlebattle.work/wp-content/uploads/2021/01/みゆきトレーナーは気づきました.jpg)
・一緒にお散歩もできる
・ブリーダーでなければ現実世界で卵と共に生活することは難しい!笑
・タマゴから大切に育てられるトレーナー♪♪
つまり、ペット(ポケモン)トレーナーを親に持つ女の子に決まりですね♪
![](https://battlebattle.work/wp-content/uploads/2021/01/ペットブリーダーが赤帽子ピカチュウのトレーナー?.jpg)
年齢的にはおそらく5歳位の幼稚園の年長さんですね♪
とんがり帽子を被せてお祝いする女の子♪♪
あ・・・ポケモントレーナーみゆきがメロメロになっちゃうタイプですね♡♡笑
![](https://battlebattle.work/wp-content/uploads/2021/01/みんなもピカチュウにメロメロ.jpg)
以上、ポケモントレーナーみゆきの考察でした~♡♡
今後も、ブログの応援もよろしくお願いいたします♪♪